ダイビング遍歴
まだまだひよっこダイバーです。
2015/6 [初]富戸で人生初めての体験ダイビング
2015/8 宮古島で体験ダイビング。ライセンス取得を決意。
2015/9 [ライセンス取得]富戸でOWD(PADI)取得
2015/10 [初]伊豆大島で初ファンダイビング
2016/1 [初]慶良間で初の沖縄ダイビング
2016/4 [器材購入]ダイコン(Dive Demo Solis Titanium)初購入。記事はコチラ
2016/5 [初]初の久米島ダイビング
2016/4 [ライセンス取得]富戸でAOW(PADI)取得
2016/10 [器材購入]ウェットスーツ(Mares 3.4.5)初購入
2016/10 [SP取得]慶良間でEANxSP取得
2016/11 [器材購入]BCD(ライトホーク)初購入。記事はコチラ
2016/11 [器材購入]レギュレータ(legend)初購入。記事はコチラ
2017/1/1 富戸で50本メモリアルダイブ初め
2017/1 [初]セブで初の海外ダイビング
2017/1 オスロブでジンベエダイビング
2017/8 [SP取得]鹿児島で『錦江湾と活火山の島々スペシャルティ』を取得!
2017/10 [初]伊豆大島でハンマーヘッドシャークの群れをゲット!記事はコチラ
所有器材
カテゴリ | 器材 | 製品名 |
---|---|---|
重器材 | BCD | Scuba Pro ライトホーク |
レギュレータ | Aqua Lung Legend | |
オクトパス | hele i waho Air2 Octpus | |
残圧計 | Bism GK2410 | |
軽器材 | マスク | Apollo バイオメタルマスク Type-D |
フィン | Gull フルフットミュー | |
スーツ | ウェットスーツ | mares flexa5.4.3 |
カメラ | ミラーレス一眼 | Olympus OM-D E-M1 +PT-EP11 |
ミラーレス一眼レンズ | ワイド:ZUIKO DIGITAL ED 8mm F3.5 Fisheye マクロ:ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro |
|
コンパクト | Olympus TG-4 +PT-056 |
|
ウェアラブル | Olympus TG-Tracer |
最新のコメント
tosh
"こんにちは。コメントありがとうございます! 自分は原液で使ってます。片眼レンズに一滴ずつちょこんと乗せる程度で十分効果があります。 乗せたら良く指でこすってささっと水で流してます。 "
きの はる
"こんにちは、気になることがありコメントさせていただきました。 ジョンソンのベビーシャンプーを曇り止めとして使用する場合、原液で使用しているのか、何倍かに薄めて使用しているのか(薄めている場合は何倍が最適なのか)を教えていただけると幸いです。 ご返信よろしくお願い致します! "
おっさん
"同じ交換キットでトライするも吸盤付き工具でどうやっても開けることができず困っていたのですが、工具の作動範囲が狭いような気がして思い切って工具のストッパーをハンマーで叩いたらへっぽこ溶接ですぐ折れて作動範囲が広まったらガバッと開きました。ピックも使用しませんでした。ただ、作動範囲が広まるので配線等で影響ないように気をつける必要があると思います。私の場合は問題がなかったので助かりました。開けるのに苦労している方は参考にしてください。 それとバッテリーを外す時にキットのプラコが全く役に立たず、自転車のパンク修理キットのプラコテで楽に外すことができました。 いずれにしても本サイトが非常に参考になりました。ありがとうございました。 "
Yone
"さきほどの者です。 突拍子もなく裏蓋外れましたw はずれてからは30分程度で完了しました。 お騒がせしました(__) このページの情報大変助かりました。 有難うございます。 "